佐賀グルメや佐賀ラーメンが主になっちゃっております。


おい、精養軒。

先週の木曜の話。

お昼に精養軒へ。

ラーメン【550円】を。
精養軒,佐賀,ラーメン

相変わらず。
美味い。
好き。




2月14日に値上がりした件を書いたのだが、
実際は値上がりしてなかった。


実は内心値上がりしてるか否か半信半疑だったこともあり、
この日、入店後すぐ値段を確認。

そしたら、案の定というか550円のまんま。

くすぶるもん持ちながらとりあえず食べた。


で、会計の時当然おやじに尋ねた。

おやじ、値上げはしてない、と。
出前の値段も然りだと。

4月からは上げる的なことも。


で、もちろん、先日出前をお願いして、ラーメン2杯で1,200円取られた旨伝える。
おやじ、すっとぼけた表情。

詫びてくれるかなと思いきや、それもなし。

イラっときたけど、まだまだここでラーメン食べたいんでこらえる。

出前時、ボクが玄関で受け取るわけじゃないから、
おやじはどこがボクんちかは認識してないだろう。

1,200円は大盛2杯分の値段。

玄関で受け取るヤツがなめられてるのか?
一度も実店舗には行ったことない人だし。

どう考えてもうっかりミスではないような。
以前の出前、おやじが電話に出て、おやじが運んできた。
もしうっかりミスだとするならば、相当重傷なうっかり。

悪意を持って疑えば、確信犯かなとも。

たかだか50円だが金額の問題じゃない。
お客からお金を余計に取るということは大いなる信用問題。

ま、ここのおやじは出前先の人んちの玄関でたばこに火をつけるようなおっさんなんで、
人間的には以前からどうかと思ってはいたが。


毒を吐いたようになっちゃったが、実際の話だし、ボクが思ったこと。



でも今後も、精養軒には行くし、出前もとるよ。








同じカテゴリー(ラーメン 2014~)の記事画像
精養軒@佐賀市伊勢町
天ぷら千鳥とテルテルラーメン
JOTAKIで酸辣麺
ヒサズミで酸辣湯麺を
シャンリーにて
ビッグワン中央本町店
同じカテゴリー(ラーメン 2014~)の記事
 精養軒@佐賀市伊勢町 (2015-01-30 18:40)
 天ぷら千鳥とテルテルラーメン (2014-12-31 12:42)
 JOTAKIで酸辣麺 (2014-12-30 21:21)
 ヒサズミで酸辣湯麺を (2014-12-28 17:05)
 シャンリーにて (2014-12-27 11:17)
 ビッグワン中央本町店 (2014-12-26 18:26)

2014年03月24日 Posted byPOP LIFE at 10:28 │ラーメン 2014~